ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年11月24日

撃つと吹っ飛んで勝手に戻ってくるターゲット



スクリプトはこんな感じ

vector gloc=<-1,-1,-1>;
rotation grot =<-1,-1,-1,-1>;
integer st=0;

default
{
state_entry()
{
llSetStatus(STATUS_PHYSICS,FALSE);
}

touch_start(integer total_number)
{
gloc = llGetPos();
grot = llGetRot();
st=0;
llSay(0,"Target set to "+(string)gloc);
}

collision_start(integer num_detected) {
if (st==0){
//llSay(0,"Collision!");
llSetTimerEvent(5.0);
llSetStatus(STATUS_PHYSICS,TRUE);
st=1;
}
}
timer() {
llSetTimerEvent(0.0);
if (gloc.z >=0){
llSetStatus(STATUS_PHYSICS,FALSE);
llSetPos(gloc);
llSetRot(grot);
st=0;

}
}
}

このスクリプトを仕込んだオブジェクトを、好きな位置に置いて、一度タッチすればその位置と向きを記憶するので、あとは適当に撃てばOK。

なんか色々改良の余地ありそうだなあ。


同じカテゴリー(銃関係)の記事画像
LoLSBS
射撃場
同じカテゴリー(銃関係)の記事
 戻ってくるターゲットその2 (2007-11-27 12:00)
 LoLSBS (2007-11-23 14:36)
 射撃場 (2007-11-21 08:45)
Posted by Kenji at 21:21│Comments(0)銃関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。